渋川海岸・王子が岳からの風景

部品待ちの時間が出来たので、行き付けの息抜き場所へ行って来ました
玉野市の渋川海水浴場の近くに有る駐車場です

海が目の前に見えてトイレも併設されていますので、結構便利です
近くの自動販売機には、ホットのブラックコーヒーが100円で売られていました

この様な駐車場です

近くにはトイレが有ります

駐車場の海側は漁港になっています


この場所からの風景です

肉眼では見難いですが、遠くは高松市街地や瀬戸大橋が見えます
三角形の島は大槌島です
幼少期には、「おむすび島」と呼んでいましたね
海岸が渋川海水浴場です
「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選ばれている海水浴場でもあります

この場所から少し足を延ばすと、王子が岳という瀬戸内海に近い山に行く事が出来ます
ここからは瀬戸大橋の全景(一部島に隠れています)が見える他、対岸の四国の街並みが一望できます
この様な奇岩を見る事もできますね

今日は風が強く、かなり寒い日でした
自然が楽しめる場所でもありますので、時間が有りましたら立ち寄ってみるのも良いかと思います

タイトルとURLをコピーしました